ブラジルコーヒーは、もっとも流通していてかつ安価に入手可能なコーヒーですが、意外な奥深さを持っています。
私自身は、過去に何回も経験しているのですが、ブラジルコーヒーは焙煎のレシピ次第で全く異なった風味のコーヒーに変わるのです。
現在の私の焙煎方法は(販売していないけれど)アイスコーヒー用の深煎り焙煎が主流ですので、深煎りにする目的で、苦味を強調し(こういっては何ですが泥臭いような)ブラジルコーヒー独特の風味を強調するように焙煎しています。
しかし、ネットで販売する用のコーヒーは深煎りではありませんので、いわゆる「ブラジル臭さ」はあんまり要らないなと言う判断で、異なる焙煎方法で臭みを消しています。
今での方法は、焙煎初期の時間を長くして、成分を揮発させるというものでした。
しかし、なんか風味に今一つインパクトが無い・・・(販売していて言うのも何なのですが(^^ゞ)
そこで、極端に早い焙煎方法に変更することを検討。
品質の良いコーヒー豆だったら、焙煎初期の火力を上げて短時間焙煎しても耐えられる(むしろ個性が強調される)ことは、以前にも書いてきました。
実は、ブラジルコーヒーを極端に短く焙煎することで、クリーンな風味になるという事実は、手網焙煎によって焙煎を研究している仲間が発見した事だったりします。
これは、機械焙煎だけやっていたら決してわからない事でしょうね。
時々びっくりするような美味しいコーヒーを作ることが出来ます。
手網焙煎、侮れませんよ。
今回、自分の焙煎機でも同じように焙煎初期に強い火力をかけて、トータルの焙煎時間を11分で。
見事にブラジル臭さは消え、ググッと旨みが凝縮した味になりました。
あとは、このブラジル臭(笑)を少し生かせるように、焙煎時間を微調整。
満足のいく風味になりました。
さっきから「ブラジルコーヒー」と一括りにしていますが、ブラジルにはものすごく沢山のコーヒー農園があり、それぞれの農園独特の風味があることは言うまでもありません。
巷で普通に味わえるコーヒーの風味は、本当に氷山の一角。
余りにたくさんの農園がありすぎて、自分自身どうしようか方針を決めあぐねていたのですけれど、深煎りではないフルーティーなブラジルコーヒーも沢山紹介できるようになったら良いな、、、なんて思っています。
乞うご期待(^^ゞ